人生相談の回答を予想する
朝日新聞土曜日版beの人生相談コーナー「悩みのるつぼ」
今回の相談内容は50代の女性が息子の仕事の悩みについて相談すると言うもの、回答者は社会学者の上野千鶴子さん、相談内容を読んでも今回はすぐに回答を予測することができない。


しばし自分の回答予想を考えてから書き込みをすることにします、すぐに回答予想できないのがその相談内容のシリアスさを表していると思います。
− − − − − − − − − − −
予想した回答と大きく違い、回答者は問題を専門の医療分野で対応することが急務であるとアドバイスした。この相談内容については、精神論とか倫理観ではなく医療の対象になることを指摘していて、まったくその通りだと納得した。
