いつまでも同じことが続くとは限らない

祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰のことわりをあらわす・・・
行く川のながれは絶えずしてしかももとのみずにあらず・・・
古人のことばのように、今このときもとどまることなく変化の濁流の中にあります
新聞記事でそのことが思い出されます
やがてワールドカップサッカーを民放テレビやNHKテレビで気軽に無料で見ることができなくなる、そうなったとしても仕方のないことです、受け入れるしかありません
時々刻々世の中の様は変化しています
・・・・・・・・・・・・・・・・
ところでこの記事を読んでおもしろおかしかったところがふたつ
新聞もやっぱりエンターテイメント性が求められているわけですから、読者を意識して記事を書くことは必要です、私はとても面白く読みました

