2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 読む前から面白いはずだと判断して (読めずに)貯めておいた新聞を順番に読んでいて見つけた記事。ほぼ一週間前の新聞だがこうした記事は古かろう新しかろう発行日に関係ない。九州の支局で新聞記者のかたわら自然農法、野生動物の狩猟などアウトドアをやっている、ときた […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 cxe00011niftycom@mineo.jp 人生相談 「喜びなさい」– 今週の[悩みのるつぼ]回答予想 – 大学生と高校生2人の息子を育てる40代シングルマザーの悩み相談。回答者は姜さん。長男とはコミュニケーションが取れるが、野球一筋の次男とコミュニケーションが取れず悩みとなっています。どのように向き合えばよろしいでしょうかと […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 ユーモアをまじえて一刀両断 頭脳明晰なかたはユーモアを交えながら世相を上手に料理する一流のシェフでもあるか・・
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 その覚悟が潔い 東日本大震災から10年。多くの変化をもたらした震災、このかたの10年もまたひとつのエピソード。その覚悟はいさぎよいと思う。 いちどきりの人生だ、あれもこれもそれも全部手に入れることはできません、あれとそれをあきらめたから […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 cxe00011niftycom@mineo.jp 人生相談 人生相談「悩みのるつぼ」回答者美輪明宏 60代の女性が「生き方」に悩み人生相談。あまり実感できない相談内容だが、こうした人生を送る人は多いはずだ。 回答者は美輪明宏さん、最近の優しく諭す回答に(以前の厳しい回答を知るわたしは)回答者の心境の変化を感じます。回答 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 国際面の3題 時間の余裕ができたせいだろう国際面を読むことが多くなった。今日もなんとなく眺めていて気になった3つの記事。 ① 高校の世界史の授業の中心はヨーロッパ、中国、中央アジアなどであった。大学入試の世界史にイスラム、オスマン問題 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 バルカン半島からアドリア海を見てみたい 庄野真代が歌った「飛んでイスタンブール」、ジュデイオングが歌った「魅せられて」メロディが勝手にロマンチックイメージをつくる。 またいっぽうでエーゲ海、アドリア海、地中海、カスピ海、黒海など遠く異郷の海は、何も知らない無知 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 新潟3区、中選挙区制、200,000票獲得 アメリカが仕掛けたロッキード事件で有罪判決を受け、日本中からいじめられた田中角栄。しかし衆議院選挙で田中角栄は20万票(脅威の数字)を得た。中選挙区制下の新潟3区、有権者は多く角栄に投票した。私もそのひとり。ほとんどの有 […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 今日の新聞記事からいくつか ① 遅すぎたか、ジャンバルジャン 検事の言葉は単なる触媒で、心と体に積もり溜まっていた何かが化学変化を起こしたのでしょう、ジャンバルジャンが神父の言葉で目を覚ましたように。この場合は目覚めが少し遅かったでしょうか、でも何 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 リグレットでなくアポロジァイズ 今朝の朝日新聞天声人語。これをみて先日もこの事件の記事が載っていて涙しながら読んだことを思い出しました。原子力潜水艦の艦長が20年が過ぎた今、あの時はリグレットでなくアポロジャイズと表明しなければいけなかったと述べていた […]