コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いもあかどっとこむ

  • インターネットビジネス
  • アクテビティ
  • 故郷の自然とコミュニティ
  • Japan Info
  • アクセス
  • お問合せ

ダイビング

  1. HOME
  2. ダイビング
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

佐渡小木北小浦一泊二日その一

28日29日一泊二日で佐渡ダイブ。 初日は小木で2本、二日目は北に移動し北小浦で2本潜りました。 タコの産卵(拡大すると卵のツブツブを見ることができる) カサゴ つづく・・・

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

ダイビング三日目で最終日20220401

昨日まであったレンタル除雪機が回収されました ダイブ三日目で最終日、チョイと北風強く風と波を避けて島の南にポイントをとりました。三本ともここ「桜口」でもぐりました。

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

ダイビング二日目20220331

今日のメインはウミウシ探し、その気になると結構見つかるものです

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

ダイビング初日20220330

初日は石垣島西の名倉湾、大崎あたりを潜りました。途中、雨が降ったり、イルカの群れを船上から眺めたり、なにかと賑やかな一日でした。

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

20211109石垣三日目(最終日)

ダイビング最終日、気象状況も悪くなく石垣港を出発、離島方面に向かう。船上は3チーム合同ダイブで総勢16名。三日間とも同じチームが乗船し賑やかなダイビングとなった 1本目は竹富島の南エリアで「ひみつのキンメの根」のポイント […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

20211108石垣二日目(なかび)

海況が心配ということ、北風が強まりそうなので安全優先、風(船の揺れ)を避けて島の南方面に向かいます 一本目、桜口ポイント 100本記念ダイビングのMさん、おめでとうございます ちなみに200本ダイビングのSさんを撮り忘れ […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

20211107石垣初日

一本目、名蔵湾北の大崎あたりで・・ 二本目もほぼ同じ場所、大崎あたり 初日最終三本目、名蔵湾の真ん中あたりで 無事に初日を終了して港に

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

移動日(石垣ダイブ202111)

浦佐駅10時00分発、上越新幹線とき314号で東京駅まで1時間28分の乗車 東京駅から京浜東北線で品川駅へ、京急線に乗り換え12時5分発の特別快速で羽田空港第一第二ターミナル駅に到着。約15分の乗車時間、ICカードで29 […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

石垣ダイビング20210625

今回のツアーの最終日。空はどんより曇り空、風もあり 多分ここだろうと予想していた石垣島南の桜口ポイントからスタート 波があり船は大揺れ、酔い止めを飲んでこなかったことを後悔し、相方から予備の酔い止めを一服 これで万全でし […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 cxe00011niftycom@mineo.jp ダイビング

石垣ダイビング20210624

二日目、曇り空のなか石垣港をスタート 1本目は竹富島北のポイント、南西の風を避けてのダイビング 2本目は小浜島の予定も、波、うねりが強く途中の穏やかなところで ランチのあとようやく解禁された夏の人気スポットへ 特にトラブ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

関連ページ一覧

南魚沼森林組合

全国森林組合連合会

新潟県森林組合連合会

新潟県農林公社

最近のコメント

  • Zenkoji 善光寺 に Kitamuki Kannon 北向観音 | いもあかどっとこむ より
  • 日の出の東京スカイツリー に Tokyo Skytree – Additional information | いもあかどっとこむ より
  • 田中角栄の次男のはなし に 烏滸がましい・・から、瓢箪からコマ | いもあかどっとこむ より
  • Higan 彼岸 に Ohagi おはぎ | いもあかどっとこむ より
  • Setsubun 節分 に Haru ichiban 春一番 | いもあかどっとこむ より

リンクの一覧

南魚沼森林組合

全国森林組合連合会

新潟県森林組合連合会

新潟県農林公社

Copyright © いもあかどっとこむ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • インターネットビジネス
  • アクテビティ
  • 故郷の自然とコミュニティ
  • Japan Info
  • アクセス
  • お問合せ