2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 新潟3区、中選挙区制、200,000票獲得 アメリカが仕掛けたロッキード事件で有罪判決を受け、日本中からいじめられた田中角栄。しかし衆議院選挙で田中角栄は20万票(脅威の数字)を得た。中選挙区制下の新潟3区、有権者は多く角栄に投票した。私もそのひとり。ほとんどの有 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 cxe00011niftycom@mineo.jp Japan Info Wisdom for surviving snow country life This winter, many regions of Japan Sea coasts, especially the Hokuriku region, have suffered from the effects […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 今日の新聞記事からいくつか ① 遅すぎたか、ジャンバルジャン 検事の言葉は単なる触媒で、心と体に積もり溜まっていた何かが化学変化を起こしたのでしょう、ジャンバルジャンが神父の言葉で目を覚ましたように。この場合は目覚めが少し遅かったでしょうか、でも何 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 cxe00011niftycom@mineo.jp ドローン 新聞休刊日で天気は雨模様 しばらく晴天が続きスキー日和だった陽気が一転、きょうから天気は下り坂。今朝は新聞休刊日、することがなく、数日前の夕方に家の裏山に飛ばしたドローン映像を掲載します。快晴のゆきぐに空中散歩、昔、ドローンでなく自らの足で歩きま […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 リグレットでなくアポロジァイズ 今朝の朝日新聞天声人語。これをみて先日もこの事件の記事が載っていて涙しながら読んだことを思い出しました。原子力潜水艦の艦長が20年が過ぎた今、あの時はリグレットでなくアポロジャイズと表明しなければいけなかったと述べていた […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 中国のアリババ(今日の新聞記事から) むかしむかし、コンピューターの黎明期を輝かせたのがアメリカのIBM (インターナショナルビジネスマシーンズ)だった。 巨大な箱型のコンピューターが鎮座まします姿を羨望の眼差しで見たことを覚えています。その後ビルゲイツがア […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 cxe00011niftycom@mineo.jp Japan Info Taro Okamoto: The Road to the Tower of the Sun I went to see the exhibition “Taro Okamoto: The Road to the Tower of the Sun”, which is being held […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 cxe00011niftycom@mineo.jp 思索 新聞記事から「社会欄」「文化文芸欄」 どういうわけでしょう。心身ともに調子が良いからか、脳みそがすっきりしている証拠でしょうか。で、記事の文言が脳みそを「わしづかみ」 おもわず大粒の涙があふれてきます。でもほかの方に、どこに涙の素があるのかといぶかられること […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 cxe00011niftycom@mineo.jp Japan Info Hinamatsuri ひなまつり Hinamatsuri is a Doll Festival for girls, which takes place on March 3 to celebrate and hope for the healthy g […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 cxe00011niftycom@mineo.jp スキー 八海山麓スキー場20210204 朝、快晴で堪らず出掛けて行ったのです。天気予報通り間もなく曇ってきて雪も降り始め。 小学校のスキー授業、多くの児童が上手に滑っていました。 皆さん、覚えが早い気がします。